Kyoko Kubo Official Website
お問い合わせ
インタビュー
ポートレイト
お知らせ
プロフィール
インタビュー
これまでにインタビューさせていただい方々
第1回
夏木マリ
さん
「いまは“普通に楽しく”がモットー。“頑張る”が入ってきたらやめます。」
(2004.10公開)
第2回
沢樹 舞
さん
「自分にとって本物を今探しています…。」
(2004.11公開)
第3回
高橋 美和子
さん
「20年後にはダンナさまと縁側でお茶を飲みながら、ホクホクした日々を過ごしたい…」
(2004.12公開)
第4回
佐々木 かをり
さん
「次の瞬間に気持ちを切り替えて、目標に向かって前を向こう、と思う。」
(2005.01公開)
第5回
近藤 典子
さん
「『この人のこんなところいいな』と思うと、もっと知りたくなってのめりこんでいって… 」
(2005.02公開)
第6回
木住野 佳子
さん
「隣の家の木がすごくいい感じに見えてきたりするの。こうなると自然にフレーズが… 」
(2005.03公開)
第7回
赤江 珠緒
さん
「まずは自分に自信をつけたいですね。それが私の30代の目標。 」
(2005.04公開)
第8回
秀香
さん
「最近は『頑張って』のかわりに『頑張ってるね』と言うことにしてるの。 」
(2005.05公開)
第9回
淺羽 清美
さん
「私も物欲はないけど人欲はある。でも『誰でも』というわけではないのよ。 」
(2005.07公開)
第10回
小松 比奈恵
さん
「頑張ってる若いスタッフを見ながらサロンで働き出すと、とたんに元気になる。 」
(2005.08公開)
第11回
渡辺 ゆり子
さん
「能天気かも知れないけど、私、チャンスの前で尻ごみすることはないです。」
(2005.09公開)
第12回
五明 祐子
さん
「『何だろう、いいのかなこれで』と思いながらも面白そうなら飛びついてみる。」
(2005.10公開)
第13回
朝倉 匠子
さん
「『こうしたら日本の大人はもっと人生を楽しめる』と思うことを提案していきたい。」
(2005.11公開)
第14回
蜷川 有紀
さん
「やっぱり遊びを大事にしていると、空気が楽しくなるから、周りも助けてくれるのよ。」
(2005.12公開)
第15回
飯野 晴子
さん
「自分が素敵だと思えるモノに囲まれて生きることが大切ね。」
(2006.01公開)
第16回
宇江佐 りえ
さん
「私はアンチポイ捨て精神で、品質と定番をコンセプトに、これからも下着を作っていく!」
(2006.03公開)
第17回
中津 理恵
さん
「感謝の気持ちを思い起こさせてくれた娘や家族には、ホントに感謝です。」
(2006.04公開)
第18回
我妻 マリ
さん
「モデルって“一瞬の夢”を作り出すのが仕事でしょう。その一瞬に命をかけるってすごく面白い。」
(2006.05公開)
第19回
庭崎 紀代子
さん
「
「後輩にも「どうせ仕事をするなら面白くやろうよ」って話してます。」
(2006.06公開)
第20回
山岡 妙子
さん
「サロンでも撮影現場でも、相手の方がリラックスして、最後に喜んでくれたらうれしいです。」
(2006.07公開)
▲このページのトップへ
2011 Kyoko Kubo all rights reserved.